週刊GYAO!

素人がGYAO!を観る。なにみよっかな。

太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-(2011年)日本

戦争映画が苦手な人におススメ。

豪華キャストで胸糞悪さ無し・グロテスク無し作品です。

f:id:honobonomovie:20190818233717j:plain

太平洋戦争で激戦が繰り広げられたサイパン島が舞台。

わずか47人の兵で45,000人もの米軍を巧みな戦略で翻弄し、米兵らから畏敬の念を込めて「フォックス」と呼ばれた実在の大場栄陸軍大尉。タッポーチョ山を拠点とした大場とその部隊が、1945年8月のポツダム宣言受諾以降も、その事実を知らずに戦い続けた実話を日米双方から描いた映画。

キャスト

大場栄 大尉(別名:フォックス) - 竹野内豊
堀内今朝松 一等兵 - 唐沢寿明
青野千恵子 - 井上真央
木谷敏男 曹長 - 山田孝之
奥野春子 - 中嶋朋子
尾藤三郎 軍曹 - 岡田義徳
元木末吉 - 阿部サダヲ
ルイス大尉 - ショーン・マクゴーウァン
ポラード大佐 - ダニエル・ボールドウィン
ウェシンガー大佐 - トリート・ウィリアムズ
金原 海軍少尉 - 板尾創路
永田 少尉 - 光石研
池上 上等兵 - 柄本時生
伴野 少尉 - 近藤芳正
馬場明夫 - 酒井敏也
大城一雄 - ベンガル
馬場エミ子 - 山口愛
馬場昭 - 小柴亮太

解説

太平洋戦争の頃、サイパンは日本が統治し、2万人の民間人が生活し、3万人の日本兵がいる、軍事的に重要な拠点だった。そのサイパン島に7万人のアメリカ兵が上陸。米軍の圧倒的な軍力に日本軍は壊滅し、生き残った日本人はタッポーチョ山に逃れた。

民間人約200名と日本兵47名を統率して約1年半もの間タッポーチョ山に潜伏し、アメリカ軍を手こずらせていたため、その巧妙な戦術や統率力を発揮していた日本の指揮官、大場大尉竹野内豊は、アメリカ兵達に「フォックス」と呼ばれるようになっていた。

この作品は戦争の残酷さや悲惨さを表現する社会派の映画ではなく、「フォックス」と呼ばれた大場大尉をクローズアップした人間ドラマですね。

主要人物

ルイス大尉
日本へ留学経験があり、日本語が話せて日本人の魂を理解する、アメリカ軍の大尉。
いかに日本兵の自尊心を傷つけず、事態を収束させるかに尽力するなか、捕虜となった日本兵にも柔和に接し、捕虜となった日本人とともにタッポーチョ山の残兵を降伏させるために苦悩する。
見事な統率を続ける大場大尉をリスペクトしている。

感想

戦争映画にありがちな、胸糞のいシーンやグロテスクなシーンは全くなく、また悲壮感よりも、アメリカ人が日本人(大場大尉)をリスペクトする印象が強い映画ですね。

派手な映画ではなく、それぞれの立場や個性、想いを表現していると思いました。

「椰子の実」が流れるシーンでは、サイパンにいる日本兵、民間人が故郷を想うのにピッタリな曲だと思ったし、観ている側も日本を感じさせるシーンでした。

 

それにしてもアメリカ兵の温和な感じや収容所のセキュリティの甘さなど、本当にこんなにユルユルだったのでしょうか?いままで見た戦争映画の中で一番ユルいかも。。。

実際はもっと過酷で悲惨なことはたくさんあったはずですが、この映画はそういう主旨の作品ではなく、あくまでも「フォックス」のお話なんですね

唐沢寿明のスキンヘッドやくざ兵隊ぶりがとっても印象的です。

戦争映画が苦手な人におススメですね。